【教育機関支援を拡大】Live2D公式VTuber用アプリ「nizima LIVE」を無償貸与開始

【教育機関支援を拡大】Live2D公式VTuber用アプリ「nizima LIVE」を無償貸与開始

2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D(ライブツーディー)」の研究開発を中心に事業を展開している株式会社Live2D(は、2025年4月7日より対象の教育機関向けに、Live2Dモデルを動かせる高品質なトラッキングソフト「nizima LIVE」ライセンスの無償貸与を開始しました。

nizima LIVE

「nizima LIVE」を無償貸与対象に

「Live2D 教育支援プログラム (LEAP)」に、Live2Dモデルを動かせるトラッキングソフト「nizima LIVE」のライセンスの無償貸与を追加いたしました。

これにより、Live2Dモデル作成ソフト「Cubism Editor PRO」に加え、「nizima LIVE」も無償でご利用いただくことができます。

今回のnizima LIVEの無償貸与により、VTuberやライブ配信そのものを学ぶカリキュラムだけでなく、Cubism Editor PROによるLive2Dモデルの制作を目的としたカリキュラムなど、異なるカリキュラムを履修する生徒たちを結ぶ『Live2Dモデルの制作から活用まで』を一貫して学習できる環境を整えることができます。

急成長するVTuberおよびライブ配信市場に対応できる次世代クリエイターの育成支援となれば幸いです。

※Live2D 教育支援プログラム (LEAP)は学校教育法に規定される教育施設機関、Live2D社が教育機関として認定した機関を対象としております。

LEAP申請の条件を緩和

LEAP申請時の条件だった教育カリキュラムの主要な説明文に「Live2D」という名称を含める必要が無くなりました。

【変更前】
「Live2D」という名称を教育カリキュラムの主要な説明文(プログラムの名称やシラバスの概要等)に含み、これを一般に公開する事への同意が必要。

【変更後】
「Live2D」という名称を教育カリキュラムの主要な説明文(プログラムの名称やシラバスの概要等)に含める必要が無くなりました。

▼Live2D 教育支援プログラム(LEAP)のページはこちら
https://student.live2d.com/education-aid-program/

Live2D 教育支援プログラム (LEAP)

「Live2D 教育支援プログラム (LEAP)」とは?
対象の教育機関向けに、Live2Dモデル作成ソフト「Cubism Editor PRO」のライセンス、Live2Dモデルを動かせるフェイストラッキングソフト「nizima LIVE」のライセンスを無償貸与するプログラムです。

ゲームや映像の未来を担う人材への支援の一環として2016年に開始し、これまでに450の教育機関等および48,000人を超える学生ユーザーにライセンスを無償提供してきました。
2023年8月からは対象を部活動や課外活動にも広げています。

※「LEAP(リープ)」は”Live2D Education Aid Program”の略。

▼「Live2D 教育支援プログラム (LEAP)」についてはこちら
https://student.live2d.com/education-aid-program/